日本体育協会公認スポーツ指導者資格失効者の”再登録”手続について
公認J級指導員申請関係(2010.3.16)
☆ J級指導員養成講座 認定の流れ、開設申請書、登録申請書(都道府県協会利用エクセル)
☆ 個人調査用紙(J級登録者調査用紙エクセル)
公認審判資格申請関係
☆ A級審判員申請 ・B級取得から2年経過、50試合以上(全日本大会またはブロック大会10試合以上)の経験が必要
「A・B級審判員申請書(Word)」
☆ B級審判員申請 ・C級取得から2年経過、30試合以上(ブロック大会を含む)の経験が必要
<公認審判員規程>
☆ C級審判員申請 ・D級取得から1年経過、15試合以上(大会問わず)の経験が必要
「C級審判員申請書(Word)」
☆ D級審判員申請 ・年齢満16歳以上
「D級審判員申請書(Word)」
☆ 終身審判員申請 ・A・B級取得者で定年後、県協会より推薦を受けた者
「終身審判員申請(エクセル)」*但し、都道府県審判長が作成 (2008.03.13)
競技運営関係
☆ 国内公式大会における裁定委員会関係書類(2007.4.1)
関係ホームページ <裁定委員会開催基準>
裁定委員会開催基準(PDF)、 「裁定委員会報告書」、「処分通知書」エクセルファイル
☆ テクニカルデレゲートの任務に関する書類(2014.4.1)
関係ホームページ <テクニカルデレゲートの任務(平成26年度4.1版)>
テクニカルデレゲート報告書(エクセル版)
マーケティング関係
☆ 日本ハンドボール協会ではコミュニケーションツールとして新たなロゴマークを作成しました。ロゴマーク利用にあたっては、
コミュニケーション・ロゴマークの使用規程及び同マーク表現マニュアルを遵守して、ご利用下さい。
許可無く利用できませんので、ご注意下さい。 詳しくは、こちら(http://handball.or.jp/archive/jha/oshirase/2007/mark_siyohoho.htm)を
良くお読みいただきご利用下さい。(2007.04.26)
国際関係
☆ 近年、単独チームや団体で海外への遠征、研修、外国チームとの交流が盛んに行われるようになりました。日本協会では
不測の事態への対応などのため掌握をしておきたいと存じます。下記所定の用紙にて、申請および報告をしていただきますよう
宜しくお願い申し上げます。また、海外遠征時の心得を作成しました。(2017.01.23)
海外遠征研修交流届け申請書及び報告書(エクセル) 海外遠征心得(ワード)
広報関係
☆ 最近、選手やチームへのマスコミ取材が多くなってきております。日本協会では、下記の取材協力依頼書を提出して貰い
審査の上、許可するようにしております。マスコミ関係の方から取材の問い合わせがありましたら、同用紙をお渡しして
戴きますよう宜しくお願い申し上げます。(2017.01.23) 取材協力依頼書(エクセルファイル)
※味の素ナショナルトレーニングセンターでの取材の場合は、右記の用紙をご利用下さい。(2017.02.14) ANTCでの取材申請書(ワードファイル)
☆ 日本リーグの試合や選手などの取材の場合は、日本リーグ用取材申請書をご利用下さい。(2017.01.23) 日本リーグ取材申請書(エクセルファイル)
ご意見・ご感想は、E-mail: [email protected] まで。
[ ホームページ ] へ戻る。